週末は高知の大会!≪祝!令和ミニイベント≫≪ビギナーの皆様、考えずに楽しんでください≫≪安心して買えるお店≫≪デパート販売がメイン≫≪良い品を安く≫≪広島熊野筆の異端児≫≪PUFFブラシ出します≫
皆様、おはようございます。昨夜、習い事の稽古に行きましたが、もう暑いですね!ユニクロのヒートテックを着て行きましたが、先週はそこそこ暖かく感じましたが、昨日は暑く感じました。季節はどんどん変わります、でも大阪城の桜はまだ咲いています。今年は本当に永く咲いていますね。誰も花見をしていません。こんな時はラッキーだと思いませんか?私たち日本人は本当に、感性豊かなのでしょうか?なんか、マスコミに作られた、時代の中で踊らされている感があります。でもマスコミのお蔭でグローバルには成って来ました。昔は知らない世界状況を今は瞬時に知る事が出来ます。その割には、自分を知らない人が多く存在します。人の事はよく知っていると言っても、マスコミ(ネット)に出てくる人たちの事で、実際は隣にだれが住んでいるのか知らないのが今の現状です。マンションの壁をアクリル板にして、隣が見えるようにしたらどんな感じでしょうかね?時代劇を見ていると、土壁で、隣の動きが全て解る感じです。昔はそんな生活をしていました、私が子供の時もそんな感じでした。隣が見えないだけで、声は聞こえました。個人情報と言っている割に、他人を尊重していない時代ですね。まず、廻りの人を大事にする事から始めましょう。 では・・・
0コメント